ページ

ラベル 出品 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 出品 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2012年8月12日日曜日

なんとか…

お天気もちそう!?でしょうか!?
いつものようにギリギリまで慌てていたので、またこんな時間に(^_^;)
今日の芸森アートマーケットに出店します。お時間あるかたは、どうぞ見にいらしてください♪

2012年7月22日日曜日

明日ですが…

先日もお知らせしましたが、22日(日曜日)の芸森アートマーケットに出店予定でしたが、都合により出店を断念しました。
本当に本当に、楽しみにしていたのですごく残念です(T ^ T)
その代わり、お盆時期ではありますが8月12日に出店することになりましたので、お時間がある方は是非足を延ばしてみてくださいませ♪
日時:8月12日(日曜日) 雨天順延⇒8月19日(日曜日)
10:00~16:00(恐らく旭川から向かうので朝は10時に間に合わないと予想されます)

場所:芸術の森の池の前の芝生

写真は、先日のブルーの小花柄の色違いです。ベージュ地に赤(茶?)の小花、ラミーリネン100%です。これからの時期に重宝しそうです。

2012年7月15日日曜日

お知らせです…

 以前お知らせしていた7月22日開催の芸森のアートマーケットに出店予定でしたが、札幌に行くタイミングが合わず出店を断念しました。
 その代わり、お盆の暑い時期ではありますが、8月12日(日)雨天決行時→8月19日(日)に出店することになりました。
 場所:芸術の森
 時間:10:00〜16:00 です。
 お盆で、お出かけの方も多いかと思いますが、札幌においででお時間ある方は、是非是非見にいらしてくださいね♪
暑い中ボーッとしてしまうことが多く、遅々として進みません(^_^;)が、一ヶ月弱、頑張って作って行きますね!

2012年6月13日水曜日

ありがとうございました…

朝からお天気が微妙でハラハラしましたが、日曜日のアートマーケットが開催され、本当にたくさんの方に足を止めていただき、感謝の一言に尽きます。本当にありがとうございました。
またしても、写真を撮らずに戻って来てしまいました(^_^;)とっても人気があった大人ピンクのブラウスです。ありがたいご意見をいただき、また次回違う布で作ってみたいと思います。
そして、ブログを見ていただいていることを願って、連絡が取れないのでこの場をお借りして…
携帯からメールをいただきましたA4バックをご希望のお客様へ。メールを確認したあと、すぐに返信しましたが、お客様の都合でメールが戻ってきました。
お客様の携帯がパソコンアドレスなどをブロックする機能がついていますと、申し訳ありませんが、メールが届きませんのでご了承くださいませm(_ _)m
と、まじめくさって書いてしまいましたが、私も迷惑メールをブロックするためにパソコンアドレスなど、フィルターにかける機能をつけていて、欲しいメールだけ受け取ることができない、アナログな私です(^_^;)
次回アートマに出る予定になっているのは7月22日です。気持ちでは出たいのですが、諸事情あり、出られない場合はこのブログでお知らせしますので、ご確認くださいませ…受け取るメールは問題ありませんので、どんな感じがよいかお知らせいただくとありがたいです。

2012年6月9日土曜日

明日…

お天気が心配ですね(^_^;)なんとか雨だけは降らないで欲しいです!
明日都合が悪くなったお友達のかわりにアートマーケットに出品します。時間は10:00〜16:00で、場所は 芸術の森です。
お時間ある方は見にいらしてくださいね♪
雨天順延の場合は出られないので、もう一度、雨降らないで〜(>人<;)
(写真:間に合いましたよー♪)

2012年6月5日火曜日

日一日…

 と夏の気配を感じる今日この頃。寒がりの私が自宅で、ズボンの下にはいているスパッツをはかなくなったり、3枚重ねの上着も半袖になったりと薄着になってきています。関東はこれから梅雨に向かいますが、こちらに来てから3年目、今の時期と秋が一番過ごしやすいように感じます。
いつもお世話になっている「おやつカフェ nanohana」さんにもこの時期に着れそうな半袖やクロップドパンツを置かせてもらいに行きました。いつものごとく、ギリギリまでバタバタと準備するのでまた写真を撮り忘れてしまいましたが、以前に載せたこの写真と同じ形のガーゼ素材で作ったものもあります。おいしいお菓子を食べに行きがてら、ガーゼ素材のお洋服を見に行ってみてくださいね。

2012年6月2日土曜日

お知らせ…

お友達がその日出れなくなった代わりに、6月10日の芸森のアートマーケットに出ることになりました♪ 雨天延期の場合は出席できませんが、10日、お時間ある方、気分転換に緑に癒されたい方、手作り品に興味のある方は、是非いらしてくださいね。 このチャンスをお友達に感謝しつつ、今頑張って作品製作中です♪  芸森アートマーケット 6月10日 10:00〜16:00です。当日の朝旭川から向かうので、10時には若干間に合わないかも…です(^_^;) 晴れますよーに!

2012年5月9日水曜日

そういえば…

 旅行の余韻に浸り過ぎで、つい遅くなってしまいましたが、マーケットのお知らせです。  5月20日(日) 芸術の森のアートマーケットに出店します。去年は3回申し込んだうち結局1回しか出ることができませんでしたが、今年もめげずに出せる時は出したいなと思っています。今のところ申し込んでいるのは、 *5月20日(日)→ 雨天時順延5月27日(日) *7月22日(日)→ 雨天時順延7月29日(日) を予定しています。  あくまで3月に申し込んだ時点でかなり頭をひねって選んだ日にちなのですが、結局その後、すでに北海道行きに変更が出ているので本当に何とも言えませんが、体が大丈夫な限り2回は出たいなー(^_^;)  そして万が一追加できるようなことがあったらまたお知らせします。  場所は芸術の森で美術館前の芝生の所で、10:00〜16:00までです。今回は小物が多くなるかもしれませんが、お時間ある方は、是非いらしてくださいねー♪

2011年6月16日木曜日

また…

 私のおっちょこちょいの芽がニョキニョキと出ちゃいました(^-^;)
先日もお知らせした、Handmade Marketがいよいよ明日になりました。日にちはしっかり頭に入っていたのですが、なぜか土日と勘違い(^–^;)
それに合わせて発送日もしっかり決めてギリギリまでミシンに向かっていたのに、
 発送日の前日の夜に「明日送るのは間に合わないんじゃない?!」と気づいたのももう遅い!!
すでに友達が保管してくれている子供服と小物は金曜日に出ますが、少しではありますがお洋服や付け足した小物などは土曜日に出せる予定です。写真はリバーシブルのバックです。今日の気分に合わせて使い分けてみては♪
 今回で三度目になる「Handmade Market in M.heart」は、たくさん作家さんが出品するのでいろいろな作品が集まるそうです。
   場所: 札幌市南区北の沢1丁目9−1  
        アトリエM.heart
   
   日時: 6月17・18日の2日間
       10:00〜16:00
 M.heartさんへのお問い合わせメールは、mayfanm@gmail.com

 詳細blogは、http://mhart..blog5.fc2.com
だそうです。
 お近くの方やお時間のある方は、是非足を運んでみてくださいね♪

2011年6月11日土曜日

いつも…

お知らせが遅くなってしまいますが、明日のアートマーケットでkeimadeの作品を、megringさんが出してくださる事になりました。
お時間のある方は、芸術の森の緑のすがすがしさや広い空間に癒されに行かれてみては…
megringさんのスカーフとkeimade服を一緒に身につけてくださる方もいらっしゃいます。keimadeは、カーキ、チャコールグレー、あずき色などなど、微妙な色合いの地味な色を選ぶ事が多いので、同系色でシックにコーディネートしていただくのもよし、地味色のお洋服に、さし色のきれいな色を合わせるもよし、おしゃれの幅を広げて楽しんでみてくださいね!
自分に似合う色の再発見があるかも♪

 場所は芸術の森で、10:00〜16:00までとなっています。真駒内駅からもバスが結構本数も出ていて、15分くらいでつきます。
 ちょっとしたお散歩にもいいかも♪

2011年6月6日月曜日

お友達の…

 お友達が、ステンドグラスを作ったり、教えたりするアトリエを持っていて、そこでHandmade Marketをするそうです。
 keimade作品も出品することになりました。
 今回で三度目になる「Handmade Market in M.heart」は、たくさん作家さんが出品するのでいろいろな作品が集まるそうです。
   場所: 札幌市南区北の沢1丁目9−1  
        アトリエM.heart
   
   日時: 6月17・18日の2日間
       10:00〜16:00
 M.heartさんへのお問い合わせメールは、mayfanm@gmail.com

 詳細blogは、http://mhart..blog5.fc2.com
だそうです。
 お近くの方やお時間のある方は、是非足を運んでみてくださいね♪

2011年5月21日土曜日

夕食…

 は、ダンナ様が作ったパンプキンスープとパンで軽めに済ませました。
 昨日の暑さから、普段大食いの私が少し食欲をなくしていたのでちょうどよい量でした。去年とある研究所の公開日に行って頂いたイタリアンパセリが、かろうじて生きているので少し分けてもらい彩りと香りを添えて…
 昨日は、VISA取得の為に必要な、基本的な健康診断をする為に、大使館で指定された東京の病院に行って来ました。予約の時間までには少し時間があったので日暮里まで足を伸ばし、駆け足でお店を見て回りました。とにかく安い!!2時間ではとっても時間が足りません(^−^;)
 病院も、東京タワーの真ん前でしたが、行きも帰りも時間に追われていたので、太陽がまぶしくて結局てっぺんも拝めず、足早に帰ってきました。
 日暮里も、東京タワー周辺のお寺、古い門や建物などもう少し時間のある時に行きたいな〜♪とにかく暑かった!!

 さて、お天気が気になるところですが、明日アートマーケットに友人が代理で出店してくれます。粘土でミニチュアのスイーツを作っている友人です。とっても可愛いので行ってみてくださいねー!!悪天候の場合は次の週に延期になります。
芸術の森で10:00〜16:00です。
晴れる事を祈ってます(>人<)

2011年5月19日木曜日

集中力…

 が欠けていて、なかなかミシンに向かえません(^_^;)
地震から2ヶ月か過ぎ、余震もかなり減り規模も小さくなっているのですが、まだテレビやパソコンを倒した状態で、落ちて壊れそうな物などは、床においています。
 何かのせいにしてはいけないのですが、治療後1〜2ヶ月は、何となく、集中力ややる気が起きず、大好きな手作りも家事も手につかず、計り知れない不安に襲われパニックになってしまうことがあります。
 テレビで見た母の日にちなんだ歌や、看取りについての話題が妙に耳に残り、母を思い出し「もっとできたことがあるのではないか…」と後悔や気持ちが追いつめられる今日この頃…こんな時こそ、手作りをしてはねのければいいのですが…
 ちょうど、体調ややる気が戻ってきた頃にまた治療なんですね〜(^_^;)なんともこれにも慣れてかなければ…
 
 私は、出ることができないのですが、申し込んであったアートマーケットに友達が代理で出店してくれます。
お天気が気になりますが、開催となりますと、10:00〜16:00 芸術の森で行われます。
また、慌てていたので写真を撮るのを忘れたのですが、子供用のカボチャパンツを作りました。
お時間のある方は、足を運んでみてくださいねー(^0^)/
ちなみにお友達は、粘土で作ったミニチュアスイーツなどのアクセサリーを作っています。
とってもかわいいですよ♪

2010年12月21日火曜日

keimade+megring…

 の「サンタま」が今日から始まりました!megringさんのセンスでディスプレイされたブースに感動です♡
と、私は実際に見た訳でもなく、megring さんが送ってくれた写メで見ただけですが(^_^;)
本当にmegringさんに感謝です。
 クリスマス、年末にさしかかるこの時期、皮肉なことに飛行機価格の都合で、「サンタま」の初日につくばに戻ってきました。
治療の途中では、期待できる時期もあったのですが、今回は、私が受け取る前に、「奇跡」は起きませんでした。2回治療ができず、やっとこぎ着けたのですが、やはり「奇跡」は「奇跡」…サンタもプレゼントはくれませんでした。
 と、とても昨日まで気持ちをあげることができず、失意のまま何もしないとただただ涙が出てくるので、とにかく靴下作りをしていました。手を動かしていると、不思議と心が落ち着くのです。
 今回「サンタま」で出だした作品は、ほとんど新しいパターンの物で、しかも私がまだ挑戦したことのい難所がある物も多く、皆さんに見て試着して頂いて楽しんで頂けたら嬉しいなと思っています。また、megringさんも、とっても苦心して染めたウールのストールも、本当にいい色が出ていますので、触って、身につけてみてほしいな〜と思っています。
 時間も日にちによって違うのでホームページ(http://fonesllc.net/3tana)をご確認の上、お友達同士や一緒に行きたい彼氏、ダンナ様とのデートコースの一つとして寄ってみてくださいね(^0^)/

2010年9月30日木曜日

初めて…!


 の納品を、おやつcafe nanohana さんにして来ました!
 大人Mサイズワンピース2枚、ブラウスMサイズ4枚、Lサイズ2枚、クロップドパンツがS、M、Lサイズがそれぞれ1枚ずつです。
マーケットと違うドキドキ感です♪新天地で、お客様の好みを知ることもできるので楽しみです(^_^)
 そして、タグも少し色を変えて雰囲気を変えてみました。ブログ同様、最初は、ベビー服、子供服、小物から始めたので、割とポップなかわいいイメージで作りたかったので、ピンク中心の色合いにしました。婦人服が増えて来たので、いろいろなものを少しずつリニューアルしようと考えていたのでちょうど良いタイミングでした。
 初心忘れるべからずで、ピンクのタグも使っていきたいなーと思っています。
 nanohanaさんの主な開店日は金・土曜日ですが、ホームページでカフェがオープンの日とおやつをチェックしてから行ってみてくださいねー(^0^)/

2010年9月28日火曜日

いよいよ…

 明日納品の日となりました♪
 2ヶ月近く北海道に帰るので1枚でも多く(欲張りすぎですね^_^:)と思い、ギリギリまで作るつもりです。
明後日には北海道に向かうで荷造りもしなければいけませんが、実家においてある冬物に頼ることにして、こちらからはできるだけ身軽に行きたいなーと思っています。
 つい先日までずっと夏日が続いていたので、こちらの秋の経験もなく、素材に迷ったのですが、重ね着のできる形なのでひとまず置いてみようかなと思っています。こちらも色名「モカ」という名前の通り、茶色のようなカーキのような色にミルクを混ぜたようなとてもステキな色で麻100%、Lサイズです。

2010年9月24日金曜日

嬉しい…!!

 お知らせです♪先日も小物を購入したやつcafe nanohanaさんをお知らせしましたが、keimadeの手作り作品をお店において頂くことになりました(^0^)/
 札幌のアートマ、「ひだまり」などで出店したことはありますが、お店において頂くのは初めてです。札幌でもやってみたかったことが現実になりとても嬉しいですp(>_<、)q とてもかわいらしくて感じのいいお店とオーナーさんに、置いてもらうことを快く受け入れて頂き本当に感激で、夜も眠れないくらいでした♪
 勝手が分かり、手作り作品を出す場所も少しずつ増えて来た札幌を離れ、目的を見失いつつあったつくばでの生活でしたが、ようやくやりがいを見つけた感じです♡
 cafeでいただいたおやつです。上がダンナ様が選んだスコーンとケーキのセットに暖かい紅茶。私は、ごまクリームのロールケーキにアイスティー。ロールケーキの生地がふんわりしていて、ごまの香りがよく出ているクリームがとてもおいしかったです。お店でブレンドされた紅茶も香りがよく美味しく頂きました♪主に、金・土曜日の営業のようですが、ホームページで営業日(おやつメニューも少しずつ違いますよ♪)をチェックしてから、行かれるといいと思います。公園が目の前にあり、本当にのほほんとできるステキなcafeですよ!

2010年8月8日日曜日

旅…

 に出ます!
 新しい土地に来て土地勘がないので、ゴールデンウィークも結局、東北サーフィン&キャンプ旅行を直前で断念(>_<)
とても忙しくしていたダンナ様で、夏休み旅行が決まったのも、先週になってから(^_^;)
いつもギリギリの私達の旅行…キャンプ旅行の予定が、海岸の良さそうなキャンプ場はほとんど埋まってしまい断念!
それこそ距離とどのくらいの時間がかかるのか、北海道の感覚と違うので、山側にあるキャンプ場は海までどのくらいかかるか分かりません。そして気温!この気温にまだ慣れていない私達が、温室のようになるテントの中で眠れるだろうか…という不安もあり、結局ホテル泊まりに。街中を離れるつもりが、安いビジネスホテルを探すと街中になってしまいました(^_^:)
 でも、久しぶりの2人での遠出。少しは気分も変わるかな〜♪
写真は、子持ちしいたけ♪子宝祈願のお守りになるかしら?!♪
 そしてそして、最重要お知らせは、先週延期になったマーケットは、いつもの流れから、私が勝手に勘違いして今日ということに書いたような、書かなかったような…ですが、延期になった日にちは、15日だそうです!!このブログを見て、行くことをお考えになっていた方はごめんなさい!!それこそこのブログを見ていてくれた方のメールで気づきました!ありがとうございますm(_ _)m15日は、晴れるといいな〜。

2010年7月29日木曜日

微妙な色合い…


 が好きな私ですが、今回も、真っ黒ではない、紺でもない何ともいえないとてもステキな布に出会い、ノースリーブワンピを作ってみました。フォーマルにも着れるし、もちろんカジュアルにも着れるし…
 こういう微妙な色を買うと、困るのが糸選びです。微妙な色合いの布でも、今では様々な色の糸があるのでぴったり合う時もありますが、糸さえも合わない時があります。できるだけ近い色を選ぶのですが、お店の照明などで判断が難しいこともあります。縫ってみて、意外にぴったり合うこともあります。
 暑い夏に淡い色もすてきですが、濃い色でも、ぬめり感のある手触りのいい麻100%のワンピースを一枚で着こなすのも、意外に涼を味わえるのでは?ステキな布なので再購入してまた違うデザインの服も作ってみたいと思います。
 マーケットの為に仕上げましたが、どうやら曇りのち雨予報のようです。延期になる場合もありますのでお出かけを予定されている方は、ご確認の上おでかけくださいね。

2010年7月23日金曜日

同じ形で…



 



 


 
 丈違いのノースリーブブラウスを作ってみました。先日のは、(Mサイズで私の身長164センチで)膝下にしてみました。今回のは、ちょうど足の付け根?とでもいうのでしょうか。短いショートパンツでも少し見えるくらいの丈にしてみました。足に自信のある方にショートパンツにこの丈を合わせて是非着て頂きたい!!もちろん、私のようにO脚で自信のない方(^皿^)、ジーンズやスキニーパンツ合わせてもかわいいと思いますよ♪
 そして布は、とても繊細な布で縫うのも結構気を使いましたが、夏らしく薄手の透け感がある布です。この暑い夏を乗り切るのに良さそうです(^_^)
 8月1日の、芸術の森アートマーケットで『megring』さんが、keimade服も一緒においてくださるので、PMF、美術館、お散歩等で芸森にいかれる方、お時間のある方は、是非足を伸ばしてみてください。『megring』さんのステキな色合いスカーフもあるので、実際に身につけて自分に似合う色を再発見してみては(^_^)
 来年こそはアートアに出るぞ〜♡