注文していたハーブティーが届きました!!
作品を置いてもらいたくて、「ニュアージュ」さんのホームページを何度か開いていた私。本来は、紅茶やハーブティーのお店です。そして芸森アートマーケットで、偶然足を止めて頂きました。
今までは、水代わりにそば茶を飲む習慣があり、市販のハーブティーを1〜2種類置いて気分転換に飲むくらいでした。ずいぶん前に時々体調の悪い時に出してもらっていた漢方薬を飲んでいましたが、自分ではあまり効果を実感できずそれほど気にも止めていませんでした。
でも、去年の手術後に出された漢方は、体にとても合っていたのか体がとても温まり自分でも効果を実感できたのです。お友達から読みやすい漢方の本を借りて読んだり自分で実感する中で、やはりできるだけ、自然のもので自分の体を整えたいと言う気持ちが強くなったのです。効果を期待する!とまではいかなくても、自分の本来のある体の力が少しでも取り戻せたらいいな〜と思うようになりました。
北海道シックになって久しぶりに開いた「ニュアージュ」さんのホームページで、目にしたのが私に今一番必要な婦人科によいとされるマカが入ったオリジナルブレンドティーを発見!!これには運命を勝手に感じてしまい、連絡を取りいろいろ情報をお聞きしてから購入♪
今回は、初めてなので少しずつですが、『マカティー 〜オレンジ・ショコラ〜』、アレルギーがひどくなっているダンナ様とこれまたの体に良さそうな『ルイボスティー』、アレルギーのためにブレンドされた『リコリス&アイブライト』を注文。
今日も、目をまっ赤にして帰ってきたダンナ様のために早速『リコリス&アイブライト』を入れてみました。
ピーチのよい香りに包まれ、朱色のかわいらしい色で味もちょっと酸味がありとても飲みやすく、幸せな気分になりました♪
ノンカフェインの紅茶などもあり、女性や子供には試してみたい商品がたくさんありますよ!残りの2種類もとても楽しみです♡
興味がある方は、「ニュアージュ」さんのホームページを覗いてみてくださいね♪
2010年4月30日金曜日
お気に入りの布…
でチュニックを作りました。
綿50%麻50%で少し厚みがあり、ざっくりしたツイードのような布です。ネットの写真で一目惚れして買ったのですが(一目惚れしやすくてダメです^_^;)実物が届いた時に、「早くこの布で何か作りたい!」と言う気持ちになりました。
とても縫いやすい布で、更に惚れ込んでしまいました。お気に入りの布でお気に入りの新しく写したパターンで作ってみたのですが、肩幅の広い私には少し苦手意識のあるフレアー袖。でも、本では、とてもかわいく着こなしていたので、『もしかしたら、このパターンなら私でも何とかなるかも…』と思ってしまったのです。
そして期待と不安を持ちつつ鏡をのぞき込んだのですが、やっぱり私の苦手意識というものは簡単にぬぐえるものではなく、人前で着るには…(^_^;)もちろんパターンに問題があるのではなく、私の骨張った立派な肩幅にあるのです。一人で楽しみたいと思います(^_^;)
綿50%麻50%で少し厚みがあり、ざっくりしたツイードのような布です。ネットの写真で一目惚れして買ったのですが(一目惚れしやすくてダメです^_^;)実物が届いた時に、「早くこの布で何か作りたい!」と言う気持ちになりました。
とても縫いやすい布で、更に惚れ込んでしまいました。お気に入りの布でお気に入りの新しく写したパターンで作ってみたのですが、肩幅の広い私には少し苦手意識のあるフレアー袖。でも、本では、とてもかわいく着こなしていたので、『もしかしたら、このパターンなら私でも何とかなるかも…』と思ってしまったのです。
そして期待と不安を持ちつつ鏡をのぞき込んだのですが、やっぱり私の苦手意識というものは簡単にぬぐえるものではなく、人前で着るには…(^_^;)もちろんパターンに問題があるのではなく、私の骨張った立派な肩幅にあるのです。一人で楽しみたいと思います(^_^;)
2010年4月26日月曜日
気分転換に…
刺繍をしてみました。いつか自分の作った小物に刺繍ができたら…と思っていたのですが、ミシンの方が中心になっていたのでなかなかできずにいました。
とても気に入った本を見つけたので、早速糸を買い、キッチンで手拭き用に使っている味も素っ気もない白いタオルを練習用に…
初めてやるくせにタオルを選択したことは間違いだった…とやってみてから思いましたが、もうすでに遅い!し『練習用なんだから、まあいっか♪』と、私の適当部分の性格が顔を出してくれたので気が楽になり、とりあえず完成に…
何だか分かりますか?一応、スキーをしているペンギンです(^_^;)下書きよりも、ちょっとおなかがポッコリしてしまいました。いつの間にか自分に似てしまうんですね(^_^;)
いつか、作品に刺繍ができる日を夢見て、手軽で新しい趣味を楽しんでいる今日この頃です♪
とても気に入った本を見つけたので、早速糸を買い、キッチンで手拭き用に使っている味も素っ気もない白いタオルを練習用に…
初めてやるくせにタオルを選択したことは間違いだった…とやってみてから思いましたが、もうすでに遅い!し『練習用なんだから、まあいっか♪』と、私の適当部分の性格が顔を出してくれたので気が楽になり、とりあえず完成に…
何だか分かりますか?一応、スキーをしているペンギンです(^_^;)下書きよりも、ちょっとおなかがポッコリしてしまいました。いつの間にか自分に似てしまうんですね(^_^;)
いつか、作品に刺繍ができる日を夢見て、手軽で新しい趣味を楽しんでいる今日この頃です♪
2010年4月25日日曜日
まったり…
しています。せっかくの久しぶりの快晴の週末なのに…久しぶりに体調が思わしくなく、お家にいることを余儀なくされています。
来月の札幌での治療時に相談しようとも思ったのですが、やはりそろそろこの街でも病院を探さなければ…のんびりしている場合ではなさそうです。評判の良い病院をネットで探していたのですが、人それぞれのようです。持病も持っているので選択が難しいですが、いろいろなアドバイス等を見ていると、持病持ちはやはり総合病院の方がいいようですね。
体調が悪いと気分も滅入ってしまうので、昨日の夜は、ただ座って見ていればいい『アリスインワンダーランド』3Dで気分転換。『アバター』の3Dの時は、サングラスがとても大きくかけているだけで頭が痛くなりなかなか集中してみることが難しかったのですが、今回は、とてもいいあんばい(^v^)迫力と浮き出てくるリアル感でとても楽しめましたよ。
夕飯も、体調の悪い私に変わり、ダンナ様が作ってくれたアスパラとベーコンとしいたけ、ごまが入ったクリームパスタ。とってもおいしかったです♪
来月の札幌での治療時に相談しようとも思ったのですが、やはりそろそろこの街でも病院を探さなければ…のんびりしている場合ではなさそうです。評判の良い病院をネットで探していたのですが、人それぞれのようです。持病も持っているので選択が難しいですが、いろいろなアドバイス等を見ていると、持病持ちはやはり総合病院の方がいいようですね。
体調が悪いと気分も滅入ってしまうので、昨日の夜は、ただ座って見ていればいい『アリスインワンダーランド』3Dで気分転換。『アバター』の3Dの時は、サングラスがとても大きくかけているだけで頭が痛くなりなかなか集中してみることが難しかったのですが、今回は、とてもいいあんばい(^v^)迫力と浮き出てくるリアル感でとても楽しめましたよ。
夕飯も、体調の悪い私に変わり、ダンナ様が作ってくれたアスパラとベーコンとしいたけ、ごまが入ったクリームパスタ。とってもおいしかったです♪
2010年4月22日木曜日
再利用…
できる物など、ゴミの分別などでも、最近はなされていることですが、私も、日々出るゴミや着ることができなくなった服に対して考えます。再利用されないものとなると、何となく捨てることに罪の意識が…(^_^;)
住む場所によっても違いますが、ペットボトル、ビン、缶類、牛乳パックや紙ゴミ、コットンが中心の衣服など、リサイクルの行く末が何となく想像できるものについては罪の意識も少ないのですが、『燃えるゴミ』になる物については、時々考えてしまいます。私の実家がある北海道のある地域では、燃えるゴミは、鼻紙などのリサイクルに使えない紙類や生ゴミ、木でできたスプーンや楊枝類、などに限定され、ビニール袋などのプラスチック類と固いプラスチック製品などもまた別に分別されています。
今日の私が困った物は、ジッパーがついた洗濯物に使うネットです。摩耗して使えなくなったジッパー部分を切り離して燃えないゴミに捨てたのですが、残ったネット部分は、まだ使える状態です。一から物を作るのは好きな私ですが、リフォームには苦手意識があり、再利用の方法が浮かばず、地域に指定される分別方法の燃えないゴミへ…シンクの排水溝にはメッシュの穴が大きすぎるし、どうしたものやらと…
せっかくミシンや洋裁に使える資材があるのに、アイディア不足では、宝の持ち腐れと、また罪の意識でいっぱいです(^_^;)
住む場所によっても違いますが、ペットボトル、ビン、缶類、牛乳パックや紙ゴミ、コットンが中心の衣服など、リサイクルの行く末が何となく想像できるものについては罪の意識も少ないのですが、『燃えるゴミ』になる物については、時々考えてしまいます。私の実家がある北海道のある地域では、燃えるゴミは、鼻紙などのリサイクルに使えない紙類や生ゴミ、木でできたスプーンや楊枝類、などに限定され、ビニール袋などのプラスチック類と固いプラスチック製品などもまた別に分別されています。
今日の私が困った物は、ジッパーがついた洗濯物に使うネットです。摩耗して使えなくなったジッパー部分を切り離して燃えないゴミに捨てたのですが、残ったネット部分は、まだ使える状態です。一から物を作るのは好きな私ですが、リフォームには苦手意識があり、再利用の方法が浮かばず、地域に指定される分別方法の燃えないゴミへ…シンクの排水溝にはメッシュの穴が大きすぎるし、どうしたものやらと…
せっかくミシンや洋裁に使える資材があるのに、アイディア不足では、宝の持ち腐れと、また罪の意識でいっぱいです(^_^;)
2010年4月20日火曜日
生命力…
週末は、出かけっぱなしで、しかもどっぷり植物や動物、もちろん人間の生命に触れる時間でした。
土曜日は、理化学研究所の一般公開日があるということで、ダンナ様につれられ行ってみました。理科系の難しいことはどちらかと言うと苦手ですが、いろいろなものを見たり自分の知らないことを教えてもらったりするのは好きなので、とても興味が持てる体験でした。
たくさんの難しい話や展示物が並んでいるのかと思いきや、解説員の方がたくさんいて、しかも、理科系の苦手な私でもとても分かりやすく解説してくださって本当に実のある日になりました。どれもとても興味のある物だったのですが、テレビなどでも時々耳にするようになりましたが、人の細胞から作られたIPS細胞や受精卵から作られたES細胞細胞についてです。ES細胞については、モラル的な物が絡むので飛躍的な発見にも関わらず、実際に使われることは難しいようです。しかしES細胞に取って代わるIPS細胞については、医療現場などで自分の細胞で治癒できる可能性が出て来たということで、更なる研究が進められているそうです。
そして、私達人間の体が本当にすばらしいなと思ったのは、その部位によるそうですが、10〜20日で細胞が新しい物に変わっているので、健康な体であれば、日々作り出されるがん細胞も自分の体が治癒しているために、体が保たれているそうです。ただ、やはりストレスや病気をしたりなど、体が弱り抵抗力が下がると、治癒能力ももちろん下がり、健康を保つことができなくなるそうです。最近では、ストレスと病気の関係は、よく聞かれるようになりましたが、改めて研究されている方から聞くと納得がいく感じがしました。
母のがんの治療時にも強く思いましたが、医療とカウンセリングが手をくんで治療に当たれると、本人の治療への意欲や支える家族の力にもなるんじゃないかと、改めて感じました。そして、病気とつき合いながら生活している私もポジティブに生活することが改めて大事なんだと感じました。ちょっとまじめくさった内容ですが…
そして日曜日は、国立科学博物館で、大哺乳類展〜陸のなかまたち〜に行って来ました。北海道にいた時からずっと来たかった博物館です♪とても、混んでいて見たい物をじっくりと言う訳にも行きませんでしたが、休み休みで4〜5時間。それでも、全部見切れませんでした(^_^;)(写真は、朝日新聞別刷りより)
夏に開催される大哺乳類展〜海のなかまたち〜にも是非行って、残りの常設展示を見たいなと思ってます♪
土曜日は、理化学研究所の一般公開日があるということで、ダンナ様につれられ行ってみました。理科系の難しいことはどちらかと言うと苦手ですが、いろいろなものを見たり自分の知らないことを教えてもらったりするのは好きなので、とても興味が持てる体験でした。
たくさんの難しい話や展示物が並んでいるのかと思いきや、解説員の方がたくさんいて、しかも、理科系の苦手な私でもとても分かりやすく解説してくださって本当に実のある日になりました。どれもとても興味のある物だったのですが、テレビなどでも時々耳にするようになりましたが、人の細胞から作られたIPS細胞や受精卵から作られたES細胞細胞についてです。ES細胞については、モラル的な物が絡むので飛躍的な発見にも関わらず、実際に使われることは難しいようです。しかしES細胞に取って代わるIPS細胞については、医療現場などで自分の細胞で治癒できる可能性が出て来たということで、更なる研究が進められているそうです。
そして、私達人間の体が本当にすばらしいなと思ったのは、その部位によるそうですが、10〜20日で細胞が新しい物に変わっているので、健康な体であれば、日々作り出されるがん細胞も自分の体が治癒しているために、体が保たれているそうです。ただ、やはりストレスや病気をしたりなど、体が弱り抵抗力が下がると、治癒能力ももちろん下がり、健康を保つことができなくなるそうです。最近では、ストレスと病気の関係は、よく聞かれるようになりましたが、改めて研究されている方から聞くと納得がいく感じがしました。
母のがんの治療時にも強く思いましたが、医療とカウンセリングが手をくんで治療に当たれると、本人の治療への意欲や支える家族の力にもなるんじゃないかと、改めて感じました。そして、病気とつき合いながら生活している私もポジティブに生活することが改めて大事なんだと感じました。ちょっとまじめくさった内容ですが…
そして日曜日は、国立科学博物館で、大哺乳類展〜陸のなかまたち〜に行って来ました。北海道にいた時からずっと来たかった博物館です♪とても、混んでいて見たい物をじっくりと言う訳にも行きませんでしたが、休み休みで4〜5時間。それでも、全部見切れませんでした(^_^;)(写真は、朝日新聞別刷りより)
夏に開催される大哺乳類展〜海のなかまたち〜にも是非行って、残りの常設展示を見たいなと思ってます♪
2010年4月15日木曜日
色…
を出すのは難しいですね(^_^;)
カメラのライトの調節をしながら何枚か撮ってみたのですが、この写真が一番近い色です。本物の色の方が、もう少し柔らかな紫のようなピンクのような、何とも言えないステキな色です。
綿麻素材が好きで、今まで本当にいろいろな布を使ってきました。綿でも、さらっとした手触りの綿もあれば、綿らしい暖かみのある綿、ガーゼのような手触りが柔らかいもの…綿麻の少ししっかり感のある柔らかい布…麻のぬめりのある手触り…本当に、天然素材が大好きです。それぞれの、布には、それぞれの役割があり、体を温める物やできるだけ涼しくする物などがあります。
この布は、麻100%でとても柔らかい手触りの麻です。これまた昨日作っていた綿の素材とは全然違いますが、大好きな布です。
4枚縫い終えたので、次に縫い始めるパターンを何にしようか考え中です♪
カメラのライトの調節をしながら何枚か撮ってみたのですが、この写真が一番近い色です。本物の色の方が、もう少し柔らかな紫のようなピンクのような、何とも言えないステキな色です。
綿麻素材が好きで、今まで本当にいろいろな布を使ってきました。綿でも、さらっとした手触りの綿もあれば、綿らしい暖かみのある綿、ガーゼのような手触りが柔らかいもの…綿麻の少ししっかり感のある柔らかい布…麻のぬめりのある手触り…本当に、天然素材が大好きです。それぞれの、布には、それぞれの役割があり、体を温める物やできるだけ涼しくする物などがあります。
この布は、麻100%でとても柔らかい手触りの麻です。これまた昨日作っていた綿の素材とは全然違いますが、大好きな布です。
4枚縫い終えたので、次に縫い始めるパターンを何にしようか考え中です♪
2010年4月14日水曜日
2010年4月13日火曜日
昨日に引き続き…
婦人服です。昨日と同じ形の、コットンダブルガーゼでナス紺色です。写真ではなかなか色が分かりにくいかもしれませんが、紺色とも違い、紫がかった色で何とも言えない深い色です。
朝目覚ましで一度起きた後、いつもは、ダンナ様が起き上がる時に気づくのですが、今日は、二度寝してしまい、朝ご飯の支度をしてあげられませんでした。反省(^_^;)嫌な夢を見てハッと目が覚めたのです。久しぶりに見た夢が、嫌な夢なんてすごく気になるし、なんだかいい感じがしませんよね。いつも午前中は、お掃除をしたり洗濯をしたりと家事をして過ごし午後にミシンに向かうことが多いのですが、なんだか調子が狂ってしまい、今日一日の予定を考えあぐねているところです。お天気と相談です(^_^)
2010年4月12日月曜日
久しぶりの大人服…
をアップです。最近、オーストラリアの思い出ばかりを綴っていましたが、ミシンも密かに再スタートしていました。久しぶりの製作活動になると、なかなか頭が働かず、どのパターンにしよう、どの布にしよう…と悩むことが多い日々…なかなか悩んだまま前に進まずしばらく考え込んでしまいます(^_^;)パターンと布が決まっても、一度に何枚も作るので、裁断にも時間がかかります。ここで適当にやってしまうと、縫う時に寸法が合わなかったり、形がいびつになったりしてしまうので結構気を使います。
と言い訳がましく書いていますが、なんとか一つの形が決まりやっと縫う段階まできています。まだ、残りが2枚半ですが、次はどんな形にしようか思案中です。
襟ぐりと袖口の布に違う布を使いました。とても柔らかい綿(少し麻が入っているかもしれません)で、Sサイズです。
と言い訳がましく書いていますが、なんとか一つの形が決まりやっと縫う段階まできています。まだ、残りが2枚半ですが、次はどんな形にしようか思案中です。
襟ぐりと袖口の布に違う布を使いました。とても柔らかい綿(少し麻が入っているかもしれません)で、Sサイズです。
2010年4月9日金曜日
桜…
がちょうど満開の時期です。お天気もよく、桜を見にドライブに出かけました。市内は、あちらこちらに桜が咲いていて見頃を迎えています。つくば山のつくし湖に行ったり、『桜』なだけに、桜川市まで足を伸ばしました。桜川市のとある公園では、桜祭りののぼりがたくさんで低ましが、まだ少し早く、週末から来週にかけてと言った感じでした。この公園の桜は、国指定の天然記念物にもなっているそうです。
地図を見ていると、益子焼きと言うのが目にとまり、桜を堪能した私達は、焼き物を目指して益子町に…すでに3時を過ぎていて見る時間がほとんどなかったので駆け足て3〜4軒しか見ることができませんでした。欲しいと思う物は、そりゃ雨が飛び出る程値段も高く諦めてしまう物ばかり…それでも、おちょこではありますが、何とも気に入ってしまい、まだ手が出る値段と、運命的にも、作者の方のお名前?の刻印が私の名前の一部と同じだったこともありダンナ様を説得(と言ってももうすでに買う気でいましたが^_^)して購入。その後にもとても気に入ったお店を見つけたのですが、欲しい物がたくさんあり、次回行く時は、おこずかいをたくさん貯めていかなければ!!と言う感じです。個性の光るステキな物がたくさんあり、私も頑張らなければp('へ')qと思いました。
地図を見ていると、益子焼きと言うのが目にとまり、桜を堪能した私達は、焼き物を目指して益子町に…すでに3時を過ぎていて見る時間がほとんどなかったので駆け足て3〜4軒しか見ることができませんでした。欲しいと思う物は、そりゃ雨が飛び出る程値段も高く諦めてしまう物ばかり…それでも、おちょこではありますが、何とも気に入ってしまい、まだ手が出る値段と、運命的にも、作者の方のお名前?の刻印が私の名前の一部と同じだったこともありダンナ様を説得(と言ってももうすでに買う気でいましたが^_^)して購入。その後にもとても気に入ったお店を見つけたのですが、欲しい物がたくさんあり、次回行く時は、おこずかいをたくさん貯めていかなければ!!と言う感じです。個性の光るステキな物がたくさんあり、私も頑張らなければp('へ')qと思いました。
2010年4月8日木曜日
オーストラリアの思い出…5
ご両親のお家に滞在2週目は、義理母様の趣味の手作りの一つでカード作りを教えてもらいました。前にも書きましたが、マーケットでも売っている人が結構いて、オーストラリアでは人気の趣味の一つのようです。カードを作るための紙やリボン、シールなどが専門に売っているお店がある程です。
もともと、たくさん揃って並んでいるのを見るだけでも興奮してしまうほど、『紙』や『色』が大好きな私も、すっかりはまってしまいました♪日本とはまた違うテイストのシールや模様があります。私にとってもカード作りは、趣味の一つとなりそうです♡時間がいくらあっても足りな〜い!!写真は、お母様のカードのアイディアをいただいたり、購入した紙のイメージで作ってみたカードです。
そしてそして、最近は思い出話ばかりを綴っていますが、手作りの方も再始動しています(^_^;)
5月23日に札幌で『ひだまり』と言う手作りマーケットがあります。私は出られませんが、お友達のもと『由め工芸』さんのめさんが、『meguring』と言う名前でスカーフを出します。その時に私の作品も一緒に出してくれることになっていますので、お近くにおいでの際は、どうぞ足を運んでみてくださいね。大人っぽい春色のお洋服を作ってみましたので、是非『着て、見て、触って』keimadeの作品を楽しんでいってください。場所は、西区琴似の地下鉄駅すぐそばのスペースAMICAと言う所でやっていまーす(^0^)/
もともと、たくさん揃って並んでいるのを見るだけでも興奮してしまうほど、『紙』や『色』が大好きな私も、すっかりはまってしまいました♪日本とはまた違うテイストのシールや模様があります。私にとってもカード作りは、趣味の一つとなりそうです♡時間がいくらあっても足りな〜い!!写真は、お母様のカードのアイディアをいただいたり、購入した紙のイメージで作ってみたカードです。
そしてそして、最近は思い出話ばかりを綴っていますが、手作りの方も再始動しています(^_^;)
5月23日に札幌で『ひだまり』と言う手作りマーケットがあります。私は出られませんが、お友達のもと『由め工芸』さんのめさんが、『meguring』と言う名前でスカーフを出します。その時に私の作品も一緒に出してくれることになっていますので、お近くにおいでの際は、どうぞ足を運んでみてくださいね。大人っぽい春色のお洋服を作ってみましたので、是非『着て、見て、触って』keimadeの作品を楽しんでいってください。場所は、西区琴似の地下鉄駅すぐそばのスペースAMICAと言う所でやっていまーす(^0^)/
2010年4月7日水曜日
オーストラリアの思い出…4
12日金曜日は、保護されている動物達を見た後、ダンナ様のお兄さん家族の所へ2泊3日の訪問でした。今まで、ご両親には、日本で2回、オーストラリアで1回会っていましたが、結婚して2年半、他の兄2人、お姉さん1人にはまだ会ったことがありませんでした。ちょっとドキドキの週末…!!緊張して行ったのですが、お兄さん家族はとてもいい方達ばかりで、私の緊張を解いてくれました。
船が大好きなお兄さんは、大きな貨物船などに近づける小型船を操縦する船長さんです。船の中を案内してくれて、波の状況によっては、とても難しい操縦になることもあるようでした。海が目の前にある家に住んでいて、自分の好きな仕事を得ることができて、ダンナ様もとてもうらやましく思ったことでしょう。2人の子供達も、それぞれの年代らしい振る舞いで、家族とも近い関係でとてもステキな家族で私の目標になる家族となりました!!
義理姉に当るお兄さんの奥さんは、おいしい食事をたくさん振る舞ってくれました。土曜のランチには、プローン(エビ)を振る舞ってくれて、『オーストラリアのクリスマスは、とても暑い時期なのでオーブンや火を使ったりする料理だと、尚更暑くなるので、こういったプローンなどのシーフードでお祝いすることも増えたのよ』と教えてくれたり、この写真は日曜のランチの後に振る舞われたパバロワと言う伝統的なスイーツだそうです。卵の白身と砂糖を泡立ててオーブンで焼いた物に、フルーツをたくさんのせて食べるそうです。土台の部分はとても甘いのですが、酸味のあるフルーツなどが乗っているので甘さが中和されて、ちょうど良いデザートになります。
お姉さん家族も日曜のランチにいらして、海を散歩したり、マッドクラブと言う高価なカニ持って来てくれました。とてもおいしかったです!!結婚式に、ガーターベルトを貸してくれたお姉さんもとても気さくな方で、これまたホッとしました。
長い間、この日が来るのをどこかで緊張していましたが、本当にとてもいい人達で家族の一員になれたことを改めて幸せに感じた週末でした。遠く離れているのでなかなか会うことはできませんが、家族の絆を大切にしたいなと思います。
船が大好きなお兄さんは、大きな貨物船などに近づける小型船を操縦する船長さんです。船の中を案内してくれて、波の状況によっては、とても難しい操縦になることもあるようでした。海が目の前にある家に住んでいて、自分の好きな仕事を得ることができて、ダンナ様もとてもうらやましく思ったことでしょう。2人の子供達も、それぞれの年代らしい振る舞いで、家族とも近い関係でとてもステキな家族で私の目標になる家族となりました!!
義理姉に当るお兄さんの奥さんは、おいしい食事をたくさん振る舞ってくれました。土曜のランチには、プローン(エビ)を振る舞ってくれて、『オーストラリアのクリスマスは、とても暑い時期なのでオーブンや火を使ったりする料理だと、尚更暑くなるので、こういったプローンなどのシーフードでお祝いすることも増えたのよ』と教えてくれたり、この写真は日曜のランチの後に振る舞われたパバロワと言う伝統的なスイーツだそうです。卵の白身と砂糖を泡立ててオーブンで焼いた物に、フルーツをたくさんのせて食べるそうです。土台の部分はとても甘いのですが、酸味のあるフルーツなどが乗っているので甘さが中和されて、ちょうど良いデザートになります。
お姉さん家族も日曜のランチにいらして、海を散歩したり、マッドクラブと言う高価なカニ持って来てくれました。とてもおいしかったです!!結婚式に、ガーターベルトを貸してくれたお姉さんもとても気さくな方で、これまたホッとしました。
長い間、この日が来るのをどこかで緊張していましたが、本当にとてもいい人達で家族の一員になれたことを改めて幸せに感じた週末でした。遠く離れているのでなかなか会うことはできませんが、家族の絆を大切にしたいなと思います。
2010年4月6日火曜日
オーストラリアの思い出…3
オーストラリアの動物達は、固有の種類が多く存在していますが、それでも絶滅に瀕している種類がたくさんいるそうです。最近は、テレビなどの報道で時々耳にしますが、土地の開発などが進み、コアラが済んでいた森がどんどん分断され、済む場所が狭められたり、すみかを移動しようと道路を渡り車にはねられたりして、ケガをしたり死んでしまうことも多いそうです。また、森のすぐそばに、犬などを飼っている民家が増え、犬に襲われたりすることも少なくないそうです。
片目のないコアラが保護されている所も見て来ました。
今回のオーストラリア旅行は、雨がほとんど降らず乾いた赤い土のイメージだった4年前と違い、今回は、珍しく雨が続き、一面緑の大地を見ることができ、ちょっとホッとした気持ちになりました。
しかし、恵みの雨で緑に覆われた今回のオーストラリアの土地も開発が進み、私達が訪れたサンシャインコーストでも、沼地だった所がどんどん埋め立てられ家やショッピングセンターが立ち並び、様変わりしていたことには、ダンナ様もショックを隠しきれない様子でした。ダンナ様が道に迷う程、この4年で様変わりしていたんですよ!こんなかわいい動物達が、困っているのを人ごとで見ていられない、このご家族の保護活動にとても感銘を受けると共に、なにかできることはないか?と考えさせられる時間でした。
片目のないコアラが保護されている所も見て来ました。
今回のオーストラリア旅行は、雨がほとんど降らず乾いた赤い土のイメージだった4年前と違い、今回は、珍しく雨が続き、一面緑の大地を見ることができ、ちょっとホッとした気持ちになりました。
しかし、恵みの雨で緑に覆われた今回のオーストラリアの土地も開発が進み、私達が訪れたサンシャインコーストでも、沼地だった所がどんどん埋め立てられ家やショッピングセンターが立ち並び、様変わりしていたことには、ダンナ様もショックを隠しきれない様子でした。ダンナ様が道に迷う程、この4年で様変わりしていたんですよ!こんなかわいい動物達が、困っているのを人ごとで見ていられない、このご家族の保護活動にとても感銘を受けると共に、なにかできることはないか?と考えさせられる時間でした。
2010年4月4日日曜日
オーストラリアの思い出…2
ダンナ様のご両親のお隣さんは、私達が来る前に家の周りの草刈りをしてくれたり、旅行に出かける際は、以前飼っていた義理両親の犬の面倒を見ていてくれたりと、何か解きにかけてくれているとてもいいご夫婦です。
私達が滞在している2週間の間も、『smoko(スモーコー:モーニングティやアフタヌーンティと同じ意味だそうです。タバコを一服したりちょっとした一休みにお茶する!と言う感じからこうなづけられたようです。日本の3時のおやつ♪的なものでしょうか…)』
だいたい11時くらい、4時くらいになるとお茶を飲む習慣があり、時々このスモーコーの時間にお隣さんが来ていろいろな話をしてくれました。
そして、お隣さんの知り合いの方の中に、オーストラリアでも絶滅危惧種にあたる動物を保護している人がいて、とても珍しい動物ばかりなので日本から来る私達に特別に会わせてもらえるように取り計らってくれたのです。
その時に会うことができた動物の一つが、この『サザンヘアリーノーズウオンバット』です。この子は、とても性格のおとなしい女の子だそうです。触ることができると言う、貴重な体験をさせてもらいました。毛は、とても柔らかかったです。
私達が滞在している2週間の間も、『smoko(スモーコー:モーニングティやアフタヌーンティと同じ意味だそうです。タバコを一服したりちょっとした一休みにお茶する!と言う感じからこうなづけられたようです。日本の3時のおやつ♪的なものでしょうか…)』
だいたい11時くらい、4時くらいになるとお茶を飲む習慣があり、時々このスモーコーの時間にお隣さんが来ていろいろな話をしてくれました。
そして、お隣さんの知り合いの方の中に、オーストラリアでも絶滅危惧種にあたる動物を保護している人がいて、とても珍しい動物ばかりなので日本から来る私達に特別に会わせてもらえるように取り計らってくれたのです。
その時に会うことができた動物の一つが、この『サザンヘアリーノーズウオンバット』です。この子は、とても性格のおとなしい女の子だそうです。触ることができると言う、貴重な体験をさせてもらいました。毛は、とても柔らかかったです。
2010年4月2日金曜日
旅の思い出…1
日本を3月5日の夜の便で出て、ケアンズに現地時間朝5時に到着。そこでブリスベン行きの飛行機に乗り継ぐため5時間程待ち時間。ブリスベンから、ご両親のお家があるロックハンプトンの飛行機を待つのにこれまた2時間程待ち、ご両親に会うことができたのは、6日の夕方4時頃。ほぼ1日、飛行機の中と、空港で過ごしました。
次の日は、マーケットの日。つくばにある作品は、あまり数がなかったので、お母さんの在庫をたくさん出してもらいました。
そして、月曜日は、お母さんレシピのケーキを3つ程作りました。甘い物が大好きなダンナ様がいるのに、スイーツ作りが苦手な私に、とても簡単に作れるケーキの作り方を教えてくれました。このケーキは、とにかくワンカップずつと言う、私にもとても分かりやすく、失敗が少ないケーキで日本でも是非作ってみたいケーキの一つです。
溶かしたホワイトチョコレートをフォークで散らすのですが、これまた簡単なようで難しく、お母さんがやると細く繊細な線ができるのですが、私がやると『だま』になってしまうのです(^_^;)やはり、経験が必要ですね。少し落ち着いたら、材料を探して是非作ってみたいです。
次の日は、マーケットの日。つくばにある作品は、あまり数がなかったので、お母さんの在庫をたくさん出してもらいました。
そして、月曜日は、お母さんレシピのケーキを3つ程作りました。甘い物が大好きなダンナ様がいるのに、スイーツ作りが苦手な私に、とても簡単に作れるケーキの作り方を教えてくれました。このケーキは、とにかくワンカップずつと言う、私にもとても分かりやすく、失敗が少ないケーキで日本でも是非作ってみたいケーキの一つです。
溶かしたホワイトチョコレートをフォークで散らすのですが、これまた簡単なようで難しく、お母さんがやると細く繊細な線ができるのですが、私がやると『だま』になってしまうのです(^_^;)やはり、経験が必要ですね。少し落ち着いたら、材料を探して是非作ってみたいです。
2010年4月1日木曜日
日常が…
戻ってきました。今日は4月1日。社会は、新学期や新しい年度始めと言うことで、緊張したり新たな世界に向けて希望を持っているなど様々な気持ちが交錯する日でしょうね。
3月25日夜の10時過ぎに家に帰り着いた時は、もう2人ともヘトヘトで言葉が出ない程でした。ブリスベンから1時間半程南のサンシャインコーストと言う所に5泊していた私達は、25日の早朝6:30分発のケアンズ行きに乗るために、空港近くに移動して別のホテルに泊まることにしました。他のホテルに比べると少しお安いホテルを選びました。2階の部屋に行くにも、エレベーターがついていないのでスーツケースを階段で運んだり、少し古くて狭い部屋に大きなダブルベッドという部屋で、カナダのバックパッカーの宿泊施設を思い出させる部屋でした。もちろん我慢できる範囲…我慢できなかったのは、壁や窓が薄いのか、夜中の間ずっと続いた近くの道路工事の音が響いていたこと、ホテルの入り口で客待ちをしているタクシードライバーなのか、話し声が聞こえていたこと…とても眠れる状態ではありませんでした。まあ、旅にはこんなことはつきものなのかもしれませんが(^_^;)
軽い夕飯を済ませ眠い目をこすりながら荷造りし直し、26日は、治療のため札幌へ…長い付き合いの美容室で一瞬眠りに陥った時、目が覚めて自分の目の前に大きな鏡があることにすごく驚きました。あまりの移動の激しさに自分がいる場所が分からなくなった一瞬でした(^_^;)
昨日の昼にこちらに戻った私にとって、本当の日常の始まりは、今日からかもしれません。ここ数ヶ月、来客やら旅やらで非日常が続いていましたからね…まずは、治療を優先ですが、ここで手作り作品を出品できる場所を探したり、健康のためまたヨガを始めたいなーと思っているのでスクールを探したり…私も新しい気持ちで『日常』を再スタートさせたいなと思います。
登録:
投稿 (Atom)